【幼児向け】知育効果のある安いプログラミングおもちゃ5選

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

プログラミングおもちゃって高価なものばかり・・・
子供が遊び続けるかどうかわからないのに、
いきなり高額なおもちゃを購入するのはためらう・・・

実は、プログラミングおもちゃにも、比較的安くコスパの良いおもちゃがあるんです。

この記事では、幼児から使える、安くてコスパの良いプログラミングおもちゃを紹介します。
また、無料でプログラミングおもちゃをもらう裏技や、高額なプログラミングおもちゃを安くお試しする方法も紹介します。

この記事を読めば、高いプログラミングおもちゃも幼児期から気軽に楽しめますよ。

スポンサードリンク

安くお得に使えるプログラミングおもちゃのおすすめは?

幼児向けのプログラミングおもちゃには、

  1. ロボットタイプ
  2. プログラミングのプログラムを使って、ロボットを操作するタイプのおもちゃ

  3. ブロックタイプ
  4. ブロックを使って創造して組み立てたものをプログラミングで操作するおもちゃ

  5. ボードゲームタイプ
  6. ボード上で車やロボットをプログラミングで操作して遊ぶおもちゃやプログラミング的思考を鍛えるパズル

などの種類があります。

ロボットタイプ・ブロックタイプのプログラミングおもちゃは、比較的高額なおもちゃが多いので、
安くお得に使うなら、ボードゲームタイプのおもちゃがおすすめです。

注意

ボードゲームタイプのプログラミングおもちゃは、論理的思考力・想像力などが必要になります。
そのため、対象年齢が3歳・4歳以上のものがほとんどです。
低年齢から使うと、子供がおもちゃへの興味もなくしてしまったり、プログラミングに対して苦手意識がついてしまう可能性があります。
できるだけ、対象年齢に合ったもので遊ぶようにしましょう。

【幼児向け】知育効果のある安いプログラミングおもちゃ5選

【3歳~】フィッシャープライス プログラミングロボ コード・A・ピラー ツイスト

対象年齢:3歳~6歳
参考価格:2,917円

3歳からプログラミング的思考とSTEM教育を遊びながら学べる知育玩具です。
イモムシのボディについた5つのダイヤルを回すことで、8種類のコードで動きをプログラミングすることができます。
まっすぐ進む、右や左に曲がるなどの指示の他に、音楽や動物のマネやおしゃべりなど、小さい子供を引き付けるユニークなコードがあります。

子供が試行錯誤しながらより良い手順でイモムシを動かすことで、論理的思考や問題解決能力、一つ一つ物事を順番に考えていく力(順次)を養うことができます。

【3歳~】アンパンマン はじめてプログラミング! どの道とおる?アンパンマンドライブカー

対象年齢:3歳以上
参考価格:1,980円

小さな子供から楽しく簡単に遊べるアンパンマンプログラミングカー。

  • 【ステップ1】基本の動かし方を理解
  • 【ステップ2】動きのプログラムを組んで動かす

の2つのステップで遊ぶことができます。

もんだいカード付きなので、親子で一緒に楽しみながら操作できます。
繰り返し遊ぶことで、集中力・考える力・問題解決力を育むことができます。

【4歳~】くもんのロジカルルートパズル

対象年齢:4歳以上
参考価格:3,630円

5色のボールがそれぞれ同じ色のゴールに入るように交差ピースと直線ピースを置きかえてボールが転がるルートを作るパズルです。
試行錯誤しながら、どのようにピースを置けば正解のルートができるか考えることで、論理的思考力・問題解決力・集中力を養うことができます。
レベル別の60問の問題があるので、1人でも楽しめます。
パズル好き・玉転がし好きの子供におすすめです。

created by Rinker
くもん出版(KUMON PUBLISHING)
¥4,158
(2024/11/24 07:13:29時点 Amazon調べ-詳細)

【4歳~】ed.inter エドインター applay Route_Finder ルートファインダー

対象年齢:3歳以上
参考価格:3,850円

木製脳トレパズルを解いてアプリで答え合わせできる、プログラミングの基礎を育むおもちゃです。
10種類の模様のパズルを組み合わせて、スタートからゴールまで道をつなぎます。できた道をアプリで読み取ることで、答え合わせしていきます。
アプリでは、キャラクター達がゴールを目指して道を進んでいき、正解・不正解をアニメーションで教えてくれます。

パズルをどのように配置すれば、ゴールに辿り着けるか試行錯誤することで、プログラミング的思考を養うことができます。
アプリ内に130問以上の問題を収録されており、さらに、自分で問題を作ってアプリに保存することもできるので、子供が大きくなるまで長く使えます。

created by Rinker
エド・インター
¥1,550
(2024/11/23 09:40:23時点 Amazon調べ-詳細)

【5歳~】学研ステイフル カラフルコレクト

対象年齢:5歳以上
参考価格:3,300円

カラフルなボールを転がして集めるパズルゲームです。同じ色のボールが隣り合うとボールを集めることができます。
子供だけではなく大人も一緒に楽しく論理的思考力を鍛えられます。

知恵を出して盤上のボールをすべて集めきるチャレンジプレイや、誰が一番得点を集めるのかを競うバトルプレイがあり、一人だけではなく、家族や友達と一緒に楽しむことができます。

created by Rinker
学研ステイフル(Gakken Sta:Ful)
¥3,919
(2024/11/24 07:13:30時点 Amazon調べ-詳細)

スポンサードリンク

【裏技】プログラミングおもちゃを無料で手に入れる方法

プログラミングおもちゃが無料でお試しできたらいいな!

そんな方におすすめなのが、アーテック自考力キッズの教室体験です。
教室体験にいくと、なんと無料でアーテックブロックがいただけるんです!

アーテックブロックとは?
縦・横・斜めとあらゆる方向に差し込むことができるブロック。
自由度が高いブロックなので、自分のイメージするものを作ることができます。
ブロックを使った創作を通して、プログラミング的思考を養うことが可能です。
プログラミングとも連動して使えて、アーテック社が開発・販売しているロボットプログラミング学習キット「アーテックロボ」や、ソニー・グローバルエデュケーションが販売しているロボット・プログラミング学習キット「KOOV(クーブ)」にも使われています。

体験する教室によってもらえないところもあるかもしれませんが、
私が体験に行った教室では、アーテックブロックを無料でいただけました。

教室もしつこい勧誘もなく、気軽に体験できましたよ。
お近くに教室がある方は、体験に行ってみるのもおすすめです。

安くお得にプログラミングおもちゃをお試しする方法

安くても子供がおもちゃに興味を持ってくれるか心配
高額なプログラミングおもちゃを試しに使ってみたい!

という方には、プログラミングおもちゃのレンタル・サブスクサービスを利用するのがおすすめです。

おもちゃのレンタル・サブスクサービスなら、月額料金3,000円台でプログラミングおもちゃをお試しできるから、便利です。
ちょっとレンタルしてみて、子供が気に入れば購入を検討してみるのもいいですね。


幼児プログラミングおもちゃレンタル・サブスクおすすめ3選比較

幼児プログラミングおもちゃレンタル・サブスクおすすめ3選比較

プログラミングおもちゃで遊ぶ中でプログラミング的思考を身に付けよう!

プログラミングおもちゃには、スマホやタブレットなしで感覚的に操作できるものが多数あります。

自宅で家族とプログラミングおもちゃで遊ぶことで、自然とプログラミング的思考を身に付けることができますよ。

ある程度、プログラミング的思考が身に付いたら、本格的なプログラミング教室を検討するのもおすすめです。

プログラミングロボット教室なら、小学校入学前の年中・年長から通えるところがたくさんあります。
興味がある方は、読んだみてください。


【幼児(年中・年長)】プログラミングロボット教室おすすめ8選

【幼児(年中・年長)】プログラミングロボット教室おすすめ8選

プログラミング教室は月謝が高すぎる!
習い事の送迎が大変!

という方には、プログラミング教室よりもお得に、自宅で学習できるプログラミングオンラインスクールもありますよ。


【幼児OK】プログラミング教室オンラインおすすめ5選

【幼児OK】プログラミング教室オンラインおすすめ5選

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です